光春窯、ギャラリー

ひときわ大きなレンガ煙突が印象的な光春窯
1階が工房、2階がギャラリーになっており
ギャラリーは大きな梁が印象的な古民家造り
優しい灯が心地よい空間を醸し出しています

...
光春窯と読みます!
...
居心地のいいギャラリー
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 

筒山 太一窯、工房

桜坂通を登り最初に訪れたのが "筒山太一窯"
工房の一画が展示場所、鮮やかな色が印象的
昼食時なのに女性の職人さんが優しく神対応
中尾山の地図を貰い道順も教えて頂きました

...
"筒山 太一窯" です
...
 
...
鮮やかな焼き上がり
...
 
...
点描で模様を入れた器
...
写真が足りな~い💦
もっとたくさんの器があったのに
最初だからと写真を節約し過ぎました
...
太一窯を出て山の神通りを行くと
右手に「陶山三神社」があります
...
「山神社(陶山三神社)由緒」
...
展望台から見た風景
目の前には光春窯の大きな煙突

大新窯、ギャラリー天空

長い坂を登ると、左手に大新窯の大きな看板
登った先には白い壁と黒い屋根の大きな建物
1階が広い工房で2階がギャラリー「天空」
ここは、まさに天空!
2階からはこの地域一帯が見事に見渡せます

...
"大新窯"
今日最後の長い坂道を登って
やっとの思いで辿り着きました
...
広い窓からお日様さんさん
高台で遮るものがないから
お日様の光が降り注ぐギャラリー
...
味のある看板
急な階段を見上げると何とも
味のある書体の看板がお出迎え
...
十草の茶碗もありました
お姉さんから十草の云われを伝授
...
オブジェや絵もありました
広い空間と光を贅沢に使って・・
...
広い広い工房もギャラリーも
焼き物の数や種類が半端ない
...
2階からの眺め・その1
桜の季節は見事な眺めだそうです
...
2階からの眺め・その2
桜陶祭にまた行こう♪
...
ここの下に世界最大級の登り窯跡
長さ約170m、39室の窯があったとか

ギャラリー とっとっと

こじんまりとした2階建ての民家を利用した
一真窯の直売所、大好きな器がた~くさん♪
一真窯の器が大好きという神戸の女子4人組
それぞれこだわりの器を買い込んでいました

...
ギャラリー とっとっと
道路の向こう側が一真窯
...
入ってすぐ右手の展示
床の上からたくさんの器、器、器
...
味のある木の棚に
シンプルな中鉢を展示
...
透ける一真彫り
窓際にレトロな雰囲気
...
色染めカンナのお皿と箸置き
一真窯の彩色物・色染めカンナ
...
色染めカンナの中皿
淡い色合いが魅力的
...
小ぶりのお皿
彫り少なめ艶々の鮮やかな色
...
色染めカンナの花瓶
隠れ家みたいな部屋に優しい彩り
...
一真窯は撮影禁止です!!
何気に入ったら厳しめの視線が💦

くらふと龍(一龍陶苑)

赤井倉の横の小さな道(当方通り)を登ると
右手に、一龍陶苑のギャラリー・くらふと龍
入口のテーブルセッティングがとてもお洒落
奥にはカラフルなもの、シックな色の器まで
盛り沢山です

...
この写真の右がくらふと龍の玄関
...
お洒落なテーブルセッティング
...
カラフルな丼とカップソーサー
...
 
...
シックな器もあります
...
 
...
しのぎシリーズのイエロー
...
可憐なスワトウシリーズ
...
 

中尾山交流館

中尾山の一番奥(上)にある中尾山交流館
中尾山交流館2階にあるギャラリーでは、
中尾山窯元のオリジナル作品の購入も可能
陶房 青のカップや一真窯の彩色器と初対面

...
中尾山交流館
奥に伝習館、その先には白岳山
...
 
...
中尾山交流館2階から見た景色
雄大な眺めです
...
 
...
 
...
 

ミニョン HAKATA

私がワクワクしてしまうお店、お勧めです!
ここには波佐見焼のたくさんの窯元の作品が
所狭しとお洒落にディスプレイされています
お店には伝統的な柄の器もたくさんあります

...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...
 
...